
3.11後の世界、
それでも、いま、くちずさむうた。
七夕流れ星のしっぽをおいかける
赤く燃える空にみえるのは、
戦闘機ではなくて、赤とんぼであったなら
流血したら、そのとき、やさしくおおうのが
いつまでも
ちいさなうたであって、音楽であってほしい。
そんな願いを込めました。
人が”旅”をする、人の”真”をみいだす
ひとになる前のかたち
90年代から独自で音楽のワイルドサイドを模索し続ける日本のうたの宝、七尾旅人と
平成生まれの、バンドGEZANの内に秘められた澄んだ原石、
マヒトゥ・ザ・ピーポー
うたの魔法をもつふたり、
DIYの魂をもち続けるふたりの、
世代をつなぐ初対面です。
七尾旅人
1979年生まれのシンガーソングライター。
98年のデビュー以来、驚異の3枚組アルバム『911fantasia』や『Rollin’ Rollin’』『billion
voices』で旋風を巻き起こし、2012年、最新アルバム『リトルメロディ』をリリース。
唯一無二のライブパフォーマンスは必見。
自身のライフワークと位置づけ全国各地で開催してきた弾き語り独演会「歌の事故」、全共演者と立て続けに即興対決を行う「百人組手」の二つの自主企画を軸に、各地のフェス、イベント、Ustでも伝説的ステージを生み出し続けている。
2013年からは声だけで新しい音楽を追求するバンド「VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!」も始動しさらに目が離せない。
(現在、超絶ヒューマンビートボクサー櫻井響とオルタナティブ聖歌隊カントゥスと小鳥2羽を擁する。)
開発に携わって来た自力音源配信ウェブサービスDIY STARSを使って2011年3月17日より【DIY HEARTS
東北関東大震災義援金募集プロジェクト】を継続中。
http://www.diystars.net/hearts/
情報は主にTwitterとメルマガにて発信中。
http://tavito.net/
マヒトゥ・ザ・ピーポー
2012年よりうたいはじめる。
2013年、自主レーベル十三月の甲虫より宅録1stアルバム「沈黙の次に美しい日々」リリース。
2014年、kitiより「POPCOCOON」リリース。
うたと向きあい様々なミュージシャンとコラボしながら都内を中心に活動中。
GEZANのボーカル。
http://gezan.web.fc2.com/ma_news.html
3.11後の世界,音楽の虹の橋「銀河」
七尾旅人 マヒトゥ・ザ・ピーポー
出演
七尾旅人
マヒトゥ・ザ・ピーポー
音響:Michiru Tawa
開場:18:30
開演:19:30
前売:2,800円+ドリンクオーダー
当日:3,300円+ドリンクオーダー
*本講演のチケット予約は
Peatixサービスにて承っております。
キャンセルは受け付けておりませんので、
ご了承下さいませ。
ご予約販売先
http://ptix.co/1lQQQSy
※120名限定