インドネシア発HOT!!ダンス・ミュージック
新世界オープン当初より、インドネシアの暑さにむせかえるような熱い夜をお届けしてきましたダンドゥット・ナイトも今回がラスト・ダンドゥット!ありがとう新世界!
クンダン(タブラ)ビートにカラダを委ね、歌って踊れるインドネシアの国民的ダンス歌謡ダンドゥット。本場ジャカルタやスラバヤでもディープすぎてなかなか触れるチャンスのないライブを東京に居ながらにして体感できる場は他にあまりありません。
これまで一緒にゴヤンしてくれたダンドゥッターズのみなさま、まだゴヤン未体験のみなさまも、華やかに新世界のラストを彩るべく、ラフレシアのようなでっかいダンドゥットの花を一緒に咲かせましょう!
Apa Dangdut? (ダンドゥットとは?)
インドネシア人が本音で愛する国民的ダンス歌謡。アジアチックな哀愁のメロディが特徴。恋愛や庶民の日常生活が派手なコブシを効かせて歌い上げられる。サウンドを最も印象付けているのは民族楽器のスリン(横笛)とクンダン(パーカッション)。この二つの楽器がプラスされるとどんな演奏も普通のバンドサウンドから一気に摩訶不思議でエスニックな世界に突入する。
ダンドゥットにハマるための必須キーワードをCHECK。DEEPにインドネシアを満喫しよう!
★Goyang (ゴヤン)
ダンドゥットを楽しむために最も重要なこと。ビートを体で感じて腰を揺らすこと。
★Koplo (コプロ)
スラバヤ発のダンスビートを強調したスタイル。セクシーダンスも特徴の一つ。
HATI 93 DANGDUTERS(ハティ・クミ・ダンドゥッターズ)/プロフィール
Vocal:成田久美
Vocal/Tambourine:PANDE(from バリ)
Suling(スリン):イシワタ マユミ
Guitar:大野耕司
Keyboard:丸山 明
Bass:竹内 力
Kendang(クンダン)/Drums:成田昭彦
日本一のクンダンマエストロ成田昭彦&久美夫妻が福生ミュージックシーンの最重要ミュージシャンを集めて結成。おなじみダンドゥットの定番から最新ヒットソングまで完璧隙なしのレパートリー。米軍基地の街で鍛えられたそのサウンドは筋金入りの保証付き。
すべてのナンバーを強力なダンスチューンとしてPLAY。踊れ!!!
http://hati93.com/
DJ:OSAMUNDUT/プロフィール
グラフィック・デザイナー。ミュージックCD制作。インドネシア、ワールド・ミュージックのCD等のデザイン制作を行うかたわらインドネシアのDJイベントなども企画。約30年にわたって収集したインドネシアのヴィンテージ・レコードをPolka Dot Discレーベルとして企画販売もしている。
開場:19:00 開演:20:00
料金:2,000円+ドリンク代(予約・当日共)
出演/
LIVE:HATI 93 DANGDUTERS
DJ:OSAMUNDUT
Supported by GUDANG GARAM/ビンタンビール